fc2ブログ

2009*11*30 Mon
23:11

plant picture book

もうこのブログではお馴染みの。

そう、本の紹介ですwww

にしても本の紹介が多いこのブログ。

でも今回は文庫本でも漫画本でもありません。

ハードカバーものです☆

珍しく買っちゃった!!

その名も「植物図鑑」

         shokubutsu.jpg

えっへへへ

植物図鑑だお(^▽^)ノ

でもただ植物載ってる図鑑じゃないよ?(´・ω・`)

小説だよ!!

忙しくて? まだ読んでないけどさ

いやー、好きな作家さんの新作なんで買ってしまいました~。

まあ文庫本の二倍の値段なんですが、構わない感じ~♪

でもでも、これでまた積み本が増えたかなって思うと……。

なんか買って読んでない本が軽く5,6冊あるかなあ

なかなか長時間読む時間を作れないのですヨ

卒論ももう期日来るし……

留年したくないけれど、しそうな勢いだし(汗

っていうかまとめ……考えてないんですけれども……そこらへんどうなんでしょう?

ひゃっはあー!! あと二週間切ってるけど、まとめ、要旨、はじめに、を書ききるしかねえなあ

終わったら小説読みまくるぜ、書きまくるぜ
スポンサーサイト



*

2009*11*27 Fri
23:42

マママ、マクロス×3

俺の歌を聞けええええええ!!!

で、お馴染みマクロスです。

でも今回もマクロスFについてです。

それ以前のシリーズは全く検討もつかないのでご了承ください(´・ω・`)

てなわけでコンビニマクロス!!

劇場版も絶賛公開中のマクロスF「イツワリノウタヒメ」特集~。ドンドンパフパフ

ファミマにて販売中のシリーズですよ(´▽`)ノ

一つ目!!

makuros1.jpg

両方ともヒロインの一角ランカ・リー voice by 中島愛がジャケットですよw 

左がパインケーキで右がラン・カリーパン。 まあ普通のシャレですな。 アハハハ。

味については食べてないんでノーコメントでお願いします。 あ、三つ全部です(汗

二つ目!!

makuros2.jpg

超時空飯店・娘娘特製「ゼントラ☆チャーハン」らしい。

こういっちゃなんだけど、見た目普通のチャーハンだった。。。

でも買う人は買うんです!!

超時空~ は劇中に出てくる店の名前です。

三つ目!!

makuros3.jpg

ピリ辛ホットドッグ!! これはちょっと食べてみたかったw

劇中でヒロインのシェリルノーム voice by 遠藤綾が食べてたんですよ(^o^)

これは気になった気になった。

ていうかぶっちゃけ、コレしか気にならなかったwww

珍しかったから全部写メったけどね~(´З`)

他にもあったんだけど、それは入荷してなかったわぁ。

こういうところがこの店のアウトなとこなんだよなぁ。全部入荷してくれってー。

でも物珍しいものが見れてとりあえず満足☆ satisfaction? スペルドキドキ...

また珍しいものあったら載っけるぜい~。

まあファミマシリーズだけどね!!

あ、ちなみに撮影時間午前8時です~。しかも勤務中、客アリ(笑) *

2009*11*24 Tue
23:02

ゼミ室にて

毎週火曜日はゼミの日。

ってことで今日も元気よくゼミに行って参りました~。

今回は補講もあるということで、二コマ連続の授業。

でもまあ、やることは個人の卒論だから質問したり作業進めてたりの普通ーな感じw

普通ーに一コマ目を終えて、二コマ目に入るなり休憩タイムが取られました。

(;´ー`)?アレ

先生がどっかいっちゃったのだ……、質問してとっとと帰ろうと思ってたのに(オイ

先生も疲れているらしく休憩タイムが欲しかったらしいw

そんな休憩の中皆、ココア飲んだり、お菓子食べたり、スープ飲んだり、とにかく自由だった/(^o^)\ナンテコッタイ

自分が食べたのはコレ↓

kurakka-.jpg

クッラッカーなのです。

写真撮ったときゼミの子にめっちゃ見られて恥ずかしかった///

これがまた中々おいしかったww

軽い塩味がイイ。でも口の中の水分が取られる取られる……。

お茶が欲しかったデス(´△`;)

一袋に五枚入ってます。腹持ちも意外とよかったかな。

あ、そうそう書いてくれって言われてたんだ。

右の写り込んだ手はたかちほです(笑)

今日はたまたま彼の指定席がなくて隣どおしで座ってましたw

しかも写真に写してるクラッカーの下の資料は彼の物です。

なんか領域をどんどん侵食していった自分でした(笑)

最終的に彼のPCまで侵食しなくてヨカッタヨカッタ。

(´▽`)ノwktkr *

2009*11*20 Fri
22:22

京都旅行だす!!

昨日のことになりますけれども、京都旅行へ行ってきました~。

お祖父ちゃんの家に行って、日帰り旅行ってことで行ったのよん。

嵐山と清水寺を観光

嵐山では湯葉を食べたよん。

    DVC0006045.jpg

めちゃウマだった

左上の竹に入ってるのが湯葉ね☆

ポン酢につけて食べるんだけど、ウマー(´▽`)

湯葉を食べ終わったらポン酢を竹の中に入れて飲むんだけど。

これがまたウマー(´∀`)ノ

とにかく満足の昼食でした☆

その後清水寺にGO

kiyomizudera.jpg

「清水の舞台から飛び降りる」っていうけれど、高い高い

でも紅葉めっちゃ綺麗だった~

二年坂でお土産の八橋(おたべ)とかわらび餅を買った~。

楽しかったっす

また旅館とか泊まって行きたいな~ *

2009*11*15 Sun
23:08

誰にでも好き嫌いはあるのじゃ

いやー、久々に飲み物系を買ってみましたよ~。

ジュースじゃないよ? ラテ系ですよ!!

買ったのは「イチゴミルクラテ」「キャラメルラテ」「スイートポテトラテ」の三種類

なんだか微妙なものも混じっているけれど、ラテはアイスでも飲めるから問題ナシナシ(^▽^)ノ

てことで一つ飲んでみました~☆

DV321C00036.jpg

スイートポテトラテ

たちこめる湯気からは香ばしいスイートポテトの香り。

この匂いを嗅ぐと本物が食べたくなる。 いや、飲めよって感じですけどね~(笑)

では、いよいよ試食ターイム♪

一口。。。

あれー、あんまし好きな味じゃないぞー

熱々の口に広がるのはスイートポテトの強い香りと味。

強烈

これはたぶんアイスにすればスキっぽいかも、と後々気づくのでした(汗

ちょっと失敗失敗。 でも飲んでみないと好きか苦手かなんてわからないよねん。

あれですよ、何でもそうですよね。

やってみなきゃわかんないんですよ~。 悔やむならやってから悔やめってね☆

でも、やっぱり今回のは失敗

次はハズレが少なそうなキャラメルラテを飲んでみますかね~ *

2009*11*13 Fri
23:25

お菓ー子様

えあろっすみすー

って最近バイト中にちょっとだけふざけて使うよ(笑)

案外いらっしゃいませと似てるから誰にも気づかれなかったりもする。

ていうかmxiにも同じようなこと書いたわ(´▽`)b

とまあ、そんな勤務中にですよ。

本日お買い上げになるお菓子を定めるわけですよ。半額商品とか半額商品とかさ☆

お菓子で半額ってかなりお得ですよね~。

DVC56700036.jpg

注目なのが「Kit Kat」の充実野菜味♪

これには惹かれた。よくわからん魅力がコレには詰まっているような気がしたんだよ!!

味はー、どう表現すればいいのやら……。

充実野菜のジュース飲んだことある人は、その味でだいたいあってる。

でもない人は、リンゴとキャロットジュースを混ぜた味って想像してくれい。

あとは至ってポピュラーなチョトスとかせんべいとかかりんとうとかだね。

妹に取られてもいいけれど、どれも一口だけは味わいたいなぁ。

でもKit Katはいいや/(^o^)\ *

2009*11*12 Thu
23:59

はがきですにゃ

そんなこんなで、絵を超苦戦しながら描いています。。。

三枚っていったけど、一枚で限界かもしれない(泣

いや、っていうか本気で辛い状況下にある。特に目と右手がががが(T_T)

若干すでに右手の小指らへんの自由がきかなくなっていたり、そうでなかったり。

でも奮闘していますよ!!

そんで今日の写メはコレだ~♪

P1010260.jpg

今年はGET YOU 

ディズニー年賀状~♪♪♪

去年は存在を知らなかったのだ。。。

結構虎関係ないようで、ちょっとあるプーさん。

これをとりあえず60枚買ってきました。

でも自分で使うのはおそらく10枚前後であろうという(;´A`)

だいたいの友達はメールでくるやつが多いから、自分もそれに則っておくのよん。

でも年賀状くれる人には必ず出しますよん~(^o^)ノ

さて、今年も手書きで頑張るか。

でも虎はちっちゃいよ!!

ない場合もあるかもwww *

2009*11*09 Mon
22:40

書き描き欠き

卒論もちょくちょくやりつつ?

やってます……、ほんとにちょくちょくやっとるんです……。

その合い間、でもないな。

今日は結構メインで年賀状の作成準備を始めてますw

今回は例年より少なく三種類で行きます。

え、何でかって? そんなん決まっとるがね!

時間とやる気が限界を迎えてるんだよ!!

卒論→あと一ヶ月。でもやる気が(汗 エンジンがかからない(T_T)

小説→さりげなく書いてる。っていうかもう更新できるくらい溜まってる。でも構成の歯車が狂い始めた。。。

絵 →年賀状のためにやってるものの、他のことに不安を感じ始める。すぐやめる。進まない(泣

でも今日は描いてる!!

前と似たような写メを投稿してみました(笑)

DVC03450017.jpg

ミンティアを食べながら、「ひだまりラジオ365」を聴きながら、消しゴム使用を最小限に抑えながら描いてますw

いやー、絵はほぼトレスwww

仕方ないっちゃ仕方ないけどね。自分、技量ないんで(´A`;)

でも色塗りまでが年賀状ですよ!!

さて再開じゃゴラァーーーー☆☆☆ *

2009*11*08 Sun
22:51

お庭でゆっくりと

けしからん!!

ごめんなさい、言ってみたかっただけです……。

最近天気がいいというのに、常に家でじっとしている自分に一言言いたかったわけですよ。

というわけで外に出てみました。

昼からお庭で卒論作成。カキカキ

延長コード庭まで引っ張って行きましたよwww

途中PCの電池が花壇に落ちて悲惨なことになったけど(T_T)

左にあるのが花壇+畑でっす。

さらに解説するとPCの横にある本の絵は脳の断面図、でいいのかな?

さりげなく医療系とかの卒論やってたりします(´▽`)ノ

そんでコレがうちの庭↓

DVC01230017.jpg

新鮮な空気、熱い日差しの元でPCを触る俺。

オワタ/(^0^)\

いやいや、やらなきゃいけないから仕方ないのですよ。

と、言いたいのだけれど普段触る率が半端ないから。。。

ていうか何、PCかゲームか漫画か小説みたいな?

うーん、体脂肪率もやばめになってきたからいい加減運動しなきゃなんだけどなぁ……。

それでも外に出ない俺。

オワトル(;´ー`)b *

2009*11*06 Fri
23:47

TODAY晩御飯

なんだかんだは、なんだかんだや!!

イロイロあって今日の晩御飯は自炊でした。

冷蔵庫を探ってみると、キャベツに豚肉にピーマン、生姜にその他の野菜。

ホイコーロー作るしかねぇ!!

ってことで甜麺醤(てんめんじゃん)と塩、酒を取り出して調理開始。

豚肉解凍して、野菜は普通に切って炒めて調味料と和えるだけ。

いたって簡単ですな。あははは(´▽`)ノ

DVC000-18.jpg

完成品だ~♪

うまかったけど、一味足りないことに食べてから気づいた。

そうだ、砂糖入れてねぇ……。

でも今度作るときは完璧に作れるぜい☆

次はチンジャオロースーでも作ってみっか(笑)

え、ハードル上げすぎ? *

2009*11*05 Thu
22:19

ご購入(^o^)ノ

今回の本の購入は三冊です~。

いやー、衝動買いが多いって改めて思い知らされたよ。

本とかって買ったときの気持ちの高上感が堪らないんだよなぁw

ていうわけで買っちゃったんだよな~↓

       DVC000157.jpg

↑「落第忍者乱太郎46」 ↑「とある科学の超電磁砲4」 ↑「とある魔術の禁書目録5」

どうして衝動買いかというと。

乱太郎を買いに行ったのよ、そしたら新作コーナーにあった右二冊が目に飛び込んできたのよ。

一番右の禁書目録は4まで買ってたんだけれど、本棚に入りきらないということで売っちゃったのさ。

まあ、これは買う気は微妙にあったから良しとする。

でも真ん中の超電磁砲は完全に衝動買いwww

アニメも絶賛放送中で1~3を立ち読みしててキリがいい終わり方だったから、買う気はさらさらなかったんだけど。。。

禁書目録のスピンオフ作品だし、アニメやってるし!? みたいな感じで一緒に買っちゃった(´ー`)b

いやー、内容的にも買って損はなかった。

でも本棚の列に、「とある科学の超電磁砲4」 「とある魔術の禁書目録5」って一冊づつだけあると妙に変……。

これは揃ってないのは若干気持ち悪い(汗

でも買いなおす気はさらさらないのよねぇ~(´A`;)

まあ、他にも10巻だけとか8巻だけとか、意味不明な衝動買いしてるから。。。

今更ですな!!www

たぶんこれからもこういう衝動買いすると思います/(^o^)\ナンテコッタイ *

2009*11*03 Tue
23:34

文化祭ラスト!!

昨日学生生活最後の文化祭に参加してきました。

帰ってきてから日記書こうとしてたんですけど、疲れにやられすぐバタンQでした(笑)

それでは文化祭の感想を。

率直に言うと去年よりはもの足りない感が否めなかったかな。

出店の数は減ってなかったけれど、アトラクションや遊ぶ系がほぼ無かったのが痛かった。

それと食品出店で同じ商品を出してるのが多々あって、バリエーションにも物足りなさを感じたところもあった。

でも、そこらへんは雰囲気だし友達と回ってたから楽しめたっちゃ楽しめたo(^▽^)o

このとき食べたのは、ピクミン作ってたお好み焼き、ゼミメイトから引換券を半額で買った焼きそば、クラスメイトが割引してくれたホットケーキ、JUNがくれた焼き鳥、erichに一口もらったサータアンダギー、そしてASAOと買った揚げアイス!!

どれも美味かった☆☆☆

ちなみに一番美味かったのは焼き鳥。定番だよね~。

でも一番目を引いて買ったのは揚げアイス!!(^▽^)ノ

DSC09013.jpg

残念ながら撮影した写真は、手違いで削除してしまいました(泣)

なので他からもらってきた写真を。。。 お借りします!!

このサクサク生地の中に冷たいアイスクリームが入っているのですよwww

外熱中冷ですね♪

でもまあ揚げてあるし、油もあれだろうから脂っこいのは目を瞑りましたかね。

ASAOは中のアイスだけ食べて、あとはボクが頂きましたw

個人的には好きな味だったんだけど、やっぱり個人差はあったのねん。

どうやって作ってるのかは知らないので、各自NETでCHECK!!

その後はお決まりのようにカラオケ~。

自分の締めは福山雅治の「それがすべてさ」

いや~、最後の文化祭も締めのカラオケも最高に楽しかった!!

あとは卒論終わらせて、旅行にでも行きたいぜい☆ *

2009*11*01 Sun
22:35

早いことでもう11月

11月ですか……。

今年は自由な時間が多すぎて時が経つのが早すぎる。

ていうか、ていうか、ていうか、暇じゃなくね?

あれ、色々やらなきゃいけないことあるんだけど?

やる気が起こらないよ。。。(´A`;)

とりあえずバイトはしっかりしてるから、イロイロな資金は調達できてるから、まあまだよしとしようか。

しっかり素早くこれからのことを考える必要がありそうだな。とりあえず今月中にはね。


っていうイミフな話は置いといて、今日の写真はコレだ~↓↓↓

       DVC00032-0.jpg

11月11日を先取りしてポッキー&プリッツだい

約一個フランがあるのは気のせいですwww

新作のポッキーが食べてみたいのだけれど、ポッキーに168円は出し辛いものがねぇ。

ていうか最近のポッキーの高級度と値段が徐々に上がりつつあることにビックリだよ

真ん中のチョコポッキーとか高級感醸しまくりじゃね?

その分とろける味わいがたまらないのだろうw(´▽`)w

いつかは食べてみたいものだ。

自分で買うのもいいけど、誰かくれたら超嬉しいwww *
本日のオタク名言
何を信じてるかって?
自分を信じるしかないよね

Charlotte

by 西森柚咲
カレンダー(月別)
10 ≪│2009/11│≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

雨宮 翼

Author:雨宮 翼
ようこそMY WORLDへ!!

Sex: 男

Blood type: B

Age: 管理局の白い悪魔よりは上

Birthday: 12月28日

Work: 魔法使いの宅急便

My boom: ギャグ漫画探し

Favorite words: 「綺羅星☆」

黒ねこ時計 くろック D04
カウンター
ブログの更新率
最新トラックバック