fc2ブログ

2010*02*19 Fri
23:19

五輪 バンクーバ

フィギュアは神

今日はフィギュア男子のフリースケーティングでした。

上位陣はもう……、奇跡のスケーティングを見せてくれましたね~。

もう、ホントオススメしたいのが

日本初、男子フィギュアメダリスト。

高橋大輔選手!!

ステップが美しいのなんの

あのステップは世界一のステップと呼ばれるほど素晴らしい

っていうかもうエロイね。

魅惑、ミステリアス、EROI☆

あれは……、あれこそが本当に美しい最高位のステップだと宣言できるよ

4回転ジャンプが失敗して3位に終わったけど。

本当に感動しました!!

高橋選手お疲れ様

これで女子も頑張ってくれることでしょう

今度は真央ちゃん、ミキティ、鈴木選手の番だね。

楽しんで頑張れ!!
スポンサーサイト



*

2010*02*14 Sun
22:29

すぷぅぃーかぁ~

おおっと、ちょっとした連続更新記録達成ではないか~。

4日連続はすごいね!!

よくここまでネタがあったもんだw

それじゃあ早速今日の更新分行ってみよ~。

これだ

DVC00126.jpg

iPodスピーカーを載せてみた。

さりげなくナイトメアビフォーのシールも張ったwww これ暗闇で光るタイプのシールなのよん(´ー`)b

このスピーカー使えるのよ~。

電池もOKでアダプタもOK。

つまり家でも外でも使用可能というわけさ。

しかも使用中iPodは常に充電状態になるという優れもの。

電池を充電式電池にすればお金を気にせずいつでもどこでも使い放題だね

まだ充電電池ないけどさ

今は普通に電池を。。。友達からもらって使っているよ!!

ありがとうマイフレンド

ちなみに車で使うことが多いという。

家ではもっぱらヘッドフォンかPCだからね。

あとは充電したいときに使う。

あれ、家で使ってないじゃん……

いーえ、使ってます。

朝のリラックスタイムとか、リビングに一人でいるときとか、食器洗ってる時とかさ

食器洗うことほぼないけどね

でもでも使用頻度はなかなかに高いのでよい買い物をしたよん~。

さあて、flumpoolの新曲でも聴くか *

2010*02*13 Sat
22:38

エヴァンゲーリオーン

今日、バイトがあったのでコンビニに行くと、エヴァの一番クジというものがあったのだよ。

A~Hまで賞があって、A,B,C賞にはヒロインのフィギュアがあるのさ。

でも、自分は特にエヴァのフィギュアに興味はないんで、そのまま普通に業務業務。

ちなみに、A,B,C賞にはヒロインのフィギュアがあるのさ。

すると昼ぐらいに青年がやってきてクジを73回やってくという、意味不明な出来事ががが。。。

そこでAを一つ、F~Hをそれぞれ二つ残して帰っていった。

まさに全種コンプという偉業を成し遂げていった

そして、エヴァくじ残り8個。

だが、よく考えてみて欲しい。

Aがまだ一つ残っている!!

まさに8分の1の確立でA章をゲットできるのだ

「引くしかねぇ!!」って心で叫んで二回引いてみたら、これがビンゴ。

A賞を何の苦労もなくゲット。

ちなみに綾波レイでした。

証拠写真がコレだ↓

DVC00125.jpg

1000円で大物ゲッチュ~

だが、興味がないモノを引き当てた理由を語っていないね。

実は以前マイフレンドから「このフィギュア高く売れるよ」との情報を得ていたりしたwww

そんで買い取ってくれる店に行くと……

「4000円ですね」って言われたwww

もちろん売りましたよ、ああ売りましたよ

3000円の利益キターーーーー。

決して安くない額

コレはテンション上がったね~。

この瞬間まさに自分が神だったw

次もあったらやってみたいね~。

確立が8分の1だったら *

2010*02*12 Fri
21:03

購入本の紹介っす

オッス

最近は頑張って更新してるぜ☆

さりげなく見てくれてる友もいるからな

今回は買った本の紹介をするぜ。

やばいよ……、めっちゃ楽しかった……

面白くて、楽しかった

これだ

DVC00129.jpg

左から小説「レンタルマギカ-銀の騎士と魔法使い-」、「長門有希ちゃんの消失」、そして「ゴーストハント6」

全部やばい……。

「レンタルマギカ」は買ったその日に、っていうか買って家に帰ってきてすぐ読破したwww

午後12時に買ってきて読んでたら、いつの間にか2時半だったという

お昼過ぎてる~~~~~。

没頭しすぎたw

この本の内容は大まかに言うと、

現代にいる魔法使いのお話。その主人公である伊庭いつきという少年が社長をしている、魔法使い派遣会社「アストラル」に巻き起こる魔法バトル&恋愛?wの物語。

是非ご覧あれ~。

ほかの二冊もちゃんと読んだよ

「長門有希ちゃんの消失」は映画絶賛放映中の「涼宮ハルヒの消失」を元にしたオリジナルストーリーで構成されてます。

こっちは内容を言えません。っていうかハルヒを読んでない人はわかんないと思う

でも、あえて言おう。甘甘な物語展開になっていると

原作では考えられない展開ですw

そしてラスト「ゴーストハント」

名前の通り幽霊が出てきます。

コレはオススメの一作品。

なんか読んでて暖かくなるような、くすぐったいような、そんな感じになる一冊です。

物語を大まかに説明すると……

ネタバレ要素がでか過ぎて無理(汗

かいつまむと、渋谷サイキックリサーチという事務所が依頼を受けて心霊現象を調べていく話。

もちろん除霊もしますよ~。

そこの所長は渋谷和也17歳。

彼がなぜ心霊現象を調べているのか……。それは読んだら分かりますw

あ、ちなみに主人公は渋谷さんではなく、16歳の高校生谷山麻衣ですwww

両方が主人公ポジなのでOKだと思うよ

いやはや最近では稀な満足だった~。

感動した!! *

2010*02*11 Thu
01:02

嘘……だろ……

昨日高校のときの友達二人とカラオケに行ってきました~。

ホント最近カラオケしか行ってない気もするwww

始めは6人くらいで行く予定だったんだけど、半数に減っちゃったね(^ー^;)

まだ就職が決まってなかったり、用事があったり、携帯の番号を変えられてたりだったなぁ。

っていうか若干この3人来なくてよかったと思ってたり

まあ、理由はイロイロあるのですが、一番は……

漫画を借りパクしている

確かあれは大学1年のころだったなぁ(遠い目

2年で返そうと思ったら留学しちゃったからなぁ、いまさら返すに返せない状況だぁ……。

あ、3人のうちの一人の子だからね!!

3人全員からは借りてないよ!!

よし、漫画の話はおいて置こう。

じゃあカラオケで驚いたことを紹介だ

DVC00127.jpg

たぶん見ただけじゃ分からないと思う。

床は畳なんだZE☆

ちなみにこの机……

掘りごたつなんだZE☆

受付で、「掘りごたつになりますがよろしいですか?」って聞かれたときはめっちゃびびったわ。

嘘かとも思ったけど、本当だった

でも新鮮味があってなんだかんだ言っても面白かったよ~。

このカラオケ、超地元だったしw 家からチャリでまさかの10分というw

でもちょっと料金がお高いような気がしたので、次回は別の場所ですかね~(^▽^;) *

2010*02*09 Tue
21:08

今日の一曲

今回はCDの紹介をしよう。

オススメしたいのはこちら

「さよならメモリーズ」 music by supercell

coverlp.jpg

ニコニコ動画でも有名なあの「メルト」やアニメ化物語EDの「君の知らない物語」を歌っているグループです。

どれもいい曲すぎてヤバイ

今回の曲もいい。。。

春に向けての卒業ソングで、告白しようとしてる子を描いてるんだけど。

最後の歌詞の「ああ、やっと言えた」ってところがすごい好き

勇気を持って告白する女の子の姿が見えるようで。。。感動する。

さすがはsupercellだなぁ、って思わされる一曲でした~。

是非ご視聴ください *

2010*02*06 Sat
20:53

ボーリング

地元の友達と三人で久しぶりにボーリングへ行ってきましたよ!!

っていっても去年大学のメンバーで行ったような気もするwww

とりあえず行ったんだよ!!

星が丘ボール

チャリで(笑)

寒かった……、アホみたいに寒かった……。

風も強かったし、耳の穴が潰れそうに痛かった しかも自分だけというオチ

意味わかんねー。

友達に「外に出てないからじゃね?」って言われて、「あ、なるほど」と納得してしまったw

もう一人の友人に、「そこは反論しとこうぜ!!」って突っ込まれたよ

他愛のない会話をしながら、必死にチャリこいでボーリング場へ。

暖かくて耳の痛みが一瞬で消えたよ~

落ち着いて投球できました。

でもでも、この日自分には目標があったのです。

スコア148以上出すという目標が。

実は先日マイシスターに自己ベストの137を147で更新されて悔しい思いを……させられたのさ。

だから今日はそれを更新してやる勢いで投げ込みましたよ

結果↓

DVC00124.jpg

最高141。

/(^o^)\オワタ

まさかの最終にガーター

これは泣いた。心の中で。

友人には「なにやっとんのじゃー!!」って笑われたよー。

奇跡の150も夢じゃなかったのになぁ。

自己ベストは出したものの、激残念だったわぁ……

楽しかったからいいんだけどね☆


その後はスタバに行ってお茶したよ。

写真はないんだけど、ココアを飲みました~。

いつものプラスチック?の容器じゃなくて、一般的にあるマグカップで出された。

あれは初めてだよ。案外ビビッたね。

っていうか、

すぐ冷めんじゃね?

って思った。 

結局思ったとおりすぐ冷めました。はい。

ぬるめをグビグビ飲みましたヨ。

今度からは普通の捨てられる容器にしてもらおう。

あと、生クリームいらないって言おう。

実は自分生クリーム打目だったりしますw

ケーキは食べるのにね *

2010*02*05 Fri
23:48

Cake!!

なんだか無性に甘いものが食べたいときってあるよね☆

早朝バイトから帰ってきて、なんかそんな気分になってしまったのだw

そんで午後にFFやってるとマイシスターが学校から帰宅。

ケーキでも買いに行きましょうかと話したら、見事に1秒かからずに頷いた……。

寒空の中、なぜか歩いて(自分から言いました)Cake Shopへ。

いやー、親の分は買わなかったんで兄妹分だけね。

でもでも、お値段はそれ相応よ?

DVC00123.jpg

手前の左から、自分のモンブラン、大っきい妹のイチゴタルト、小っちゃい妹のイチゴチョコタルト。

そんで奥が買った店の気まぐれおやつっていう、色んなケーキの余った切れ端に生クリームをかけたやつw

これがまたスゴイ!!

フルーツも普通に入ってるからバラエティ性とくじ引き性が詰まってる(^o^)b

子供に人気がありそうだね!!

自分のモンブランはブランデーの香りがしっかりあって、甘めもそこそこで美味し

シスターズも喜んで食べてたし、よかったよかった

たまに自分でケーキ買ってくるのもオツなもんですよ *

2010*02*03 Wed
20:54

有名どころを

ちょっと今回はライトノベルを離れて、有名どころの小説をチョイスしてみました~。

聞く人聞く人みんな……、不評のこの小説。

「ノルウェイの森」村上春樹

noruwei.jpg

今は村上春樹の「アフターダーク」を読んでるんだけれど、これもちょっと……。

っていうか意味がよく理解出来ないというかなんというか(汗

はっきり言おう。

よく分からないと!!

展開とラストがまったく読めない小説に出会ったのは人生で初めてだZE☆

まだ全部読んでないからこんな感想だと思うんだけど(だと思うんだけど、だといいんだけど。。。

ホント聞く人聞く人不評しかないんだよねぇ(´A`;)

でも、だからこそ読んでみたかったりwww

少しずつ読んでます!!

あー、さりげなく他に読む本もたまってきたから、早めに読んでしまおう(´・ω・`) *
本日のオタク名言
何を信じてるかって?
自分を信じるしかないよね

Charlotte

by 西森柚咲
カレンダー(月別)
01 ≪│2010/02│≫ 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
プロフィール

雨宮 翼

Author:雨宮 翼
ようこそMY WORLDへ!!

Sex: 男

Blood type: B

Age: 管理局の白い悪魔よりは上

Birthday: 12月28日

Work: 魔法使いの宅急便

My boom: ギャグ漫画探し

Favorite words: 「綺羅星☆」

黒ねこ時計 くろック D04
カウンター
ブログの更新率
最新トラックバック